共同研究とは、民間企業等外部の機関と共通の課題を共同又は分担して行う研究をいいます。研究者の方(共同研究員)を派遣いただくことも可能です。
共同研究で発生した知的財産権は原則共有となります。
詳しい手続きはこちらから
受託研究とは、民間企業等外部の機関から委託を受けて実施する研究、調査、分析及び検査等をいいます。
受託研究で発生した知的財産権は本学の帰属となります。
詳しい手続きはこちらから
学術指導とは、民間企業等外部の機関からの依頼を受け、本学の教職員がその教育、研究及び技術上の専門的知識に基づき、技術指導・監修・コンサルティングなどの指導助言を行い、依頼者の活動を支援するものです。
詳しい手続きはこちらから